COMPANY

会社案内

私たち共和グループは、
国内屈指の水揚げ量を誇る境港を拠点に
更なるグローバルサプライチェーンの
拡大に努めてまいります。

GREETINGS

ごあいさつ

共和水産グループは1947年の創業以来永きに亘って日本はもとより広く世界の海で水産事業を営んで参りました。 現在はグループ3社で近海まき網事業、海外まき網事業、鮮魚卸売事業、船舶メンテナンス業を営んでいます。

ニッスイグループの一員として企業活動しており企業理念を『海洋環境保全に配慮した持続可能な漁業を通じて人々に水産資源を安定的に供給しその豊かな食生活を支え、明るい未来に貢献する』と規定し、これを受けて経営の基本方針を定めました。

(一)持続可能な漁業の追求によって企業の社会的責任を果す
(二)漁撈事業とその周辺事業に経営資源を集中する
(三)技術革新に挑戦しコストダウンを怠らない
(四)成長と高付加価値化を追求する

自然の恵みを受けて仕事をしている私たちは今後も水産資源の持続的利用と環境の保全に配慮しつつ人々の未来に貢献して参ります。

境港の基幹産業である水産業を支える中核企業として地元に密着しながら事業を展開し続けることはもちろん、様々な地域貢献活動を通じて社会的責任を果たして行く所存であります。
皆様には一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

共和水産株式会社

HISTORY

会社沿革

昭和22年 共和水産(株)設立(本社・大阪)
昭和27年 本社を境港に移転
昭和33年 海運部門に進出
昭和42年 東海漁業(株)設立(漁業部門)
昭和44年 共和冷蔵(株)設立(加工・流通部門)
昭和47年 共和産業(株)設立(販売部門)
昭和52年 共和造機(株)設立( 造機・船舶修理部門)
昭和56年 海外旋網漁業着業
平成19年 共和造機(株)吸収合併(グループ3社体制)
平成20年 ニッスイグループに参入

ABOUT

会社概要

会社名 共和水産株式会社
所在地 〒684-0006 鳥取県境港市栄町65番地
設立 昭和22年
役員
代表取締役会長執行役員 髙橋 誠治
代表取締役社長執行役員 橋津 寛
取締役常務執行役員 由木 順
取締役 田中 輝 (非常勤)
取締役 細野 聖 (非常勤)
取締役 髙橋 一成(非常勤)
監査役 山本 晋也(非常勤)
従業員 約300名(グループ計)
事業内容 漁業、船舶メンテナンス業
グループ 東海漁業(株) 共和産業(株)

ACCESS

アクセス

米子鬼太郎空港から車で約15分
境港駅から徒歩約6分